給湯器を5年、10年と使用していると、本体から変な音が聞こえてきたり、お湯の温度が不安定になることはありませんか?給湯器にも寿命があり、事前に経年劣化のサイン、対処法について知っておく必要があります。
この記事では、給湯器の一般的な寿命から長期間の使用によって起こる現象、経年劣化のサインや対処法について紹介していきます。
一般的に給湯器の寿命は、設置から10年と言われています。ただし、使い方や使用環境によっては、7年程度で故障することもありますし、15年ほど使用し続けられるケースもあります。
給湯器メーカーでは、安全性や機能性といった観点から、給湯器を安全に通常使用できる期間「設置標準機間」を定めています。その設置標準期間は、各メーカー共通で10年間(家庭用の場合)となっているため、10年を超えた使用は注意が必要です。
給湯器の使用期間を忘れてしまったときは、給湯器本体に貼られた製造年月日が記載されているシールで確認が可能です。シールは一般的に本体正面に貼られていますが、どうしても見つからない場合は、メーカーのHPから確認しましょう。
給湯器は、10年・20年と使用していると経年劣化が進み、「突然お湯(水)が出ない」「温度が不安定」など、様々な不具合を起こすことがあります。ガス漏れや不完全燃焼を起こすなど、放っておくと危険な事態を招くこともあるため、長期間の使用には注意が必要です。
お湯の温度が勝手に上がってしまうと火傷の危険性があり、不完全燃焼は一酸化炭素中毒を引き起こす要因となります。
さらに、機器本体や配管などから発火を起こす危険性もあるため、10年以上の使用は火事や事故を防ぐためにも避けるようにしましょう。
給湯器は安い買い物ではなく、費用の関係から長らく買い替えていない方もいるかもしれません。しかし、長期間の使用は火傷や一酸化炭素中毒、火事といった大事故を避けるためにも、定期的な点検はもちろん、いざとなれば買い替えも検討することが大切です。
給湯器の経年劣化を判断するには、音やお湯の出方を確認してみましょう。ここでは、経年劣化のサインと対処法を紹介します。
給湯器から異音がする時は、ガスの臭い、排気口や排気管を確認します。点火時に音が聞こえる場合は、ガス漏れや不完全燃焼を起こしている可能性があります。
点火後に「ゴー」といった音が聞こえる場合は、排気口や排気管にホコリやゴミが詰まっている可能性、ファンの故障などが考えられます。他にも、金属を叩くような音が聞こえる場合は、配管の劣化や破損の可能性もあります。
どのケースも、基本的には自分で修理を行うことはとても危険なため、給湯器の使用を止めて修理交換業者へ速やかに相談してください。
給湯器からお湯が出づらい場合は、配管から水漏れもしくは給湯器本体の故障の原因が考えられます。地震によって、断水やガスメーターの遮断、給湯器の安全装置が作動することもあります。そうなると、お湯が出なかったり、冷たい水しか出ないなどの問題が起きることがあります。
給湯器から異臭がする場合は、不完全燃焼を起こしている可能性も考えられます。放っておくと、一酸化炭素中毒を引き起こす危険性があるため、少しでも異常を感じたらすぐに対応が必要です。また、ガス臭さを感じたら、ガス漏れの可能性も考えられます。機器のヒビ割れ・破損など幾つかの原因が考えられますが、そのままにしておくと引火による火災を引き起こす恐れがあり、危険です。すぐに窓を開け、ガス栓を閉めたあと業者へ連絡しましょう。
お湯の温度が不安定になる場合、他の場所で同時にお湯を使用していたり、ガス栓や給湯器の元栓が全開になっていないなど、幾つかの原因が考えられますが、寿命が近づいているサインかもしれません。給湯温度を認識する温度センサーの老朽化は、その一つの原因です。給湯器は老朽化が進むと、火力が弱くなり、お湯の温度が上がりにくくなります。お湯を使用中、急激な水温の変化は「ヒートショック」を起こす危険性もあるので、少しでも異常を感じたら、業者に連絡するようにしましょう。
給湯器を10年・15年使用していると経年劣化によって、異音や異臭、温度の急激な変化など、さまざまな不具合が発生します。
それぞれの異常の原因を突き止められるケースもあれば、よく分からないケースも多いため、安易に自分で修理を行わないようにしてください。
対処法を誤まると、火傷や一酸化炭素中毒など、思わぬ大事故につながる危険性があります。
給湯器の故障原因がよく分からないときは、速やかに修理交換業者へ連絡・相談をしましょう。プロの業者であれば原因調査から部品交換、修理、給湯器本体の交換など幅広く対応してくれます。
信頼できて頼れる
給湯器交換業者は?
給湯器の交換は実は思いのほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものである以上、すぐに対応できて信頼できる業者に依頼したいですよね。ここでは全国に対応した老舗の業者を紹介します。