生活堂

このページでは、生活堂の対応力や特徴、評判についてまとめています。

生活堂の対応力まとめ

365日24時間受付 -
緊急レンタル -
取扱いメーカー数 2(リンナイ、ノーリツ)
全国対応 -
無償本体保証 3年
無償工事保証 3年
現地調査

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

生活堂の口コミ

生活堂の良い口コミ

アポの前日に確認の連絡があり助かった

訪問時間及び駐車について、早朝であったためか前日に連絡があり助かった。作業も対応も良くまた地元の業者であり、次回もお願いしたい。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/water-heater/boiler/)

工事のついでにぞうきん掛けなど掃除をしてくれた

入居して1ヶ月にならないので別に良いかと思って物をどけるだけで掃除してなかったらぞうきんで拭いてくれていた。 終わった後は掃除機までかけてくれた。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/water-heater/boiler/)

丁寧な仕事で説明もわかりやすかった

実に丁寧な仕事だった。商品説明も分かりやすくていねいだった。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/water-heater/boiler/)

追加工事の説明が丁寧で柔軟な対応に感謝

工事担当者の方の追加工事に対して丁寧な説明があり良かったです。生活堂の方は規定外のお願いに対して柔軟で親切な対応をしていただきとてもありがたかったです。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/review.php)

実家の工事依頼で親に喜ばれ、友人にもすすめたい

私本人ではなく実家に取り付けて貰ったが、仕事も丁寧で感じのいい人が来てくれたと母も喜んでくれた。 それを聞くとまた次回も頼みたくなったし、友人にも進めたいと思った。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/review.php)

生活堂のあまり良くない口コミ

会社としての対応には不安や不満を感じた

御社には色々不安・不満がある対応でしたが来てくださった工事の方の対応がとてもよく 工事については不安なくおまかせできました。

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/review.php)

納品とは別に部品が必要となった

これは追加工事と云っていいのか分からないが納品物の中にスレキ管が無かったので追加?請求に成りました。部品の事なのでそれはしょうがない事だと思います

引用元:生活堂公式HP(https://www.seikatsu-do.com/review.php)

生活堂の口コミの総評

生活堂を利用した方の口コミを調査したところ、好感触な声が多い傾向。丁寧な商品説明、事前連絡や作業後の清掃など、ただ交換するだけではなく誠意をもち対応してくれていることが伝わる評判が多く見られました。

あまり良くない口コミとしては、追加請求があったことや事前に不満を感じていたなどの内容が上げられます。しかし、トラブルに発展している様子はなく、最終的には納得している方が多いようです。

生活堂の特徴

生活堂のメリットは主に下記の3点が挙げられるでしょう。

  1. 他社・他店で購入した商品の取付工事にも対応
  2. 給湯器は常時200機種500台の在庫で迅速対応
  3. 給湯器工事を含め利用者実績が豊富

常に豊富な機種を取り揃えており、尚且つ迅速対応してくれるのは、生活に欠かせない給湯器のトラブルが発生した時に心強いですね。

また給湯器以外にもさまざまなリフォームに対応しています。古くなった設備とあわせて給湯器を交換したいという方におすすめです。

他社・他店で購入した商品の取付工事にも対応

生活堂は給湯器交換の専門業者というわけではなく、リフォームをはじめ住まいの工事を幅広く手掛けているのが特徴。それもあって、給湯器交換工事でも、商品は他社や他店で購入して工事だけを依頼するというパターンにも安価に対応してくれます。

給湯器は常時200機種500台の在庫で迅速対応

生活堂で取り扱っている給湯器メーカーはリンナイとノーリツ。給湯器の在庫は常時200機種500台あり、全国主要都市に自社拠点を持っているので、対応エリアでは問い合わせに対して専門スタッフがスピーディーに電話対応しています。

給湯器工事を含め利用者実績が豊富

生活堂のガス給湯器の交換工事は2018年10月現在、4万件を超える実績を持っています。住まいの工事全般に精通している分、顧客ニーズもよく理解しているのでしょう。

給湯器交換の費用例

ノーリツ GT-2060SAWX-1-BL

メーカー希望価格(工事費別) 給湯器業者価格(工事費込み)
306,720円 95,500円

ノーリツ GT-2062SAWX-BL

メーカー希望価格(工事費別) 給湯器業者価格(工事費込み)
344,520円 76,300円

リンナイ RUF-E2405SAW-A

メーカー希望価格(工事費別) 給湯器業者価格(工事費込み)
368,280円 72,400円

※すべて税不明

生活堂のキャンペーン情報

生活堂では、給湯器の割引率が最大82%オフとなっています。

生活堂の保証内容

商品には、基本的に3年間の無料保証がついています。給湯器がエコキュートの場合は5年保証です。ただし保証金額には上限が設定されています。

交換工事にかんする保証については記載されていませんでした。気になる方は事前に問い合わせておきましょう。

生活堂の対応エリア

地域によって出張費用がかかる場合があります。また、エコキュートや瞬間湯沸かし器の場合は対応エリアが異なる場合があるので注意が必要です。

一般的なガス給湯器の対応エリアは以下となっています。

無料出張エリア 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県、大阪府、、福岡県
無料出張エリア
(一部地域除く)
京都府、兵庫県
出張費用
2,000円エリア
茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県、富山県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、佐賀県
出張費用
2,000円エリア
(一部地域除く)
北海道(別途商品送料が追加)、三重県、福島県、宮城県(仙台市のみ)、石川県、福井県、岐阜県、滋賀県、和歌山県、長崎県、熊本県、宮崎県

生活堂の会社概要

  • 【創立年】 2005年
  • 【対応エリア】 東北、関東、東海、甲信越、関西、中国、九州各エリア(一部除く)
  • 【所在地】 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル14F

信頼できて頼れる
給湯器交換業者は?

イメージ

給湯器の交換は実は思いのほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものである以上、すぐに対応できて信頼できる業者に依頼したいですよね。ここでは全国に対応した老舗の業者を紹介します。