北海道で給湯器を交換するなら

Google検索で「北海道 給湯器 交換」と検索して出てきた給湯器会社の中から、年中無休で対応しており、信頼の証の一つであるガス機器設置スペシャリスト(GSS)の資格を持つ給湯器交換業者をまとめています。 (2023年4月15日調査時点)

北海道を対象としている給湯器交換業者

湯ドクター

湯ドクターキャプチャ

引用元:湯ドクター公式HP(https://www.u-doctor.com/)

湯ドクターの特徴

  • 365日24時間の受付体制、夜遅くまで見積もりを提示できることも
  • 地域や住居によってはレンタルも可能なため、給湯器の在庫がない場合でも急場をしのげる
  • 法令や設置基準遵守はもちろん、顧客との対面接客のため現地調査を重視
  • 創業1927年、95年を超える歴史を持つ企業が運営

湯ドクターの交換事例を
公式HPで詳しく見る

湯ドクターの対応力まとめ

365日24時間受付
緊急レンタル
取扱いメーカー数 10(リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパス・パナソニック・コロナ・トーシバ・ミツビシ・ダイキン・日立)
実績 80,000件以上(2023年4月調査時点)
即日対応 不明
無償本体保証 最大10年
無償工事保証 最大10年
最大割引率 82%(2023年4月調査時点)
対応エリア 札幌市・小樽市・岩見沢市・美唄市・江別市・三笠市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

湯ドクターの口コミ

分かりやすい説明と納得の対応

大手なので対応はイマイチなのかなと心配していましたが、施工スタッフの方の説明は分かりやすく質問にはしっかりと応えてくれました。多少高くなりましたが、納得のいく価格だと思います。

参照元:湯ドクター公式HP(https://www.u-doctor.com/products/region/hokkaido)

都市ガスにも対応してくれた

都市ガスは対応できないと4件の業者に断られ、もう工事費の高い都市ガス会社に依頼しなければならないかと諦めかけていましたが、こちらでは都市ガスでも問題ないとのこと。対応も素早くて、本当に感謝です!

参照元:湯ドクター公式HP(https://www.u-doctor.com/products/region/hokkaido)

湯ドクターの交換事例を
公式HPで詳しく見る

電話で直接問い合わせる

湯ドクターの基本情報

          
会社名 斎木ガス株式会社
所在地 埼玉県ふじみ野市上福岡1-4-12
電話番号 0120-780-240
公式サイトURL https://www.u-doctor.com/

鈴木総合住設

鈴木総合住設の特徴

  • 灯油をエネルギー源にした省エネ型給湯機器「エコフィール」にも対応
  • 給湯器交換の施工事例集も公式ホームページに掲載

鈴木総合住設の対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付 -
緊急レンタル -
取り扱いメーカー数 6(リンナイ、パロマ、ノーリツ、サンポット、CHOFU、コロナ)
最大割引率 -
即日対応 -
実績 記載なし
無償本体保証 記載なし
無償工事保証 記載なし
対応エリア 札幌市

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

鈴木総合住設の口コミ

鈴木総合住設の口コミは見つかりませんでした。

鈴木総合住設公式HPで詳しく見る

鈴木総合住設の基本情報

          
会社名 株式会社鈴木総合住設
所在地 北海道札幌市北区新川西1条6-5-1
電話番号 0120-765-873
公式サイトURL https://www.suzukisougou-zyuusetu.com/

クリーンアクアシステム

クリーンアクアシステムの特徴

  • 水漏れや排水つまり、水道凍結、水回りのリフォームにも対応
  • 電話受付は年中無休/24時間365日体制
  • 常に有資格者による迅速対応が可能

クリーンアクアシステムの対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付
緊急レンタル -
取り扱いメーカー数 4(ノーリツ、コロナ、長府、サンポット)
最大割引率 -
即日対応
実績 記載なし
無償本体保証 記載なし
無償工事保証 記載なし
対応エリア 札幌市

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

クリーンアクアシステムの口コミ

柔軟かつ的確な対応

連休中にボイラーが突然壊れてしまい、とても慌てましたが、クリーンアクアシステムさんのおかげで助かりました。急な依頼への柔軟かつ的確な対応や、連休明けの朝一で来て下さったこと、手際のよい交換工事にも感謝しています。ありがとうございました。

参照元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s105273879599061979145!2s0x0:0x769d93480586d281?hl=ja-JP&shorturl=1)

作業員の方が親切・丁寧

クリーンアクアシステムさんは、スピーディーな対応ができるとても良い会社です。朝8時30分に電話で依頼した工事ですが、10時には終わっていました。作業員の方も親切・丁寧、作業前の感染症対策などもしっかりされていました。次回もまたお願いしたいです。

参照元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s110162990169385915793!2s0x0:0x769d93480586d281?hl=ja-JP&shorturl=1)

クリーンアクアシステム公式HPで詳しく見る

クリーンアクアシステムの基本情報

          
会社名 クリーンアクアシステム
所在地 北海道札幌市豊平区西岡4条12-8-2
電話番号 011-582-5970
公式サイトURL https://www.clean-aqua.jp/

ゆたか住設

ゆたか住設の特徴

  • メーカー認定施工店IDを取得
  • 過去10年間で2,500台以上の施工実績(2023年4月調査時点)
  • メーカーサービス経験者が在籍

ゆたか住設の対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付 -
緊急レンタル -
取り扱いメーカー数 3(ノーリツ、コロナ、チョーフ)
最大割引率 -
即日対応 -
実績 2,500台以上(2023年4月調査時点)
無償本体保証 記載なし
無償工事保証 記載なし
対応エリア 札幌市

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

ゆたか住設の口コミ

見積もりも施行もスピーディー

ゆたか住設さんのことはウェブサイトで知りました。ボイラー交換をお願いしたところ、スピーディーに対応してくれました。施工だけでなく見積りも早かったのと、金額にも満足できました。施工後のアフターフォローもしっかりしています。

参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_19325821/)

担当さんが丁寧

ゆたか住設さんは自社施工だから安心です。一戸建てはもちろん、マンションの工事もお願いできます。エコ給湯器への交換にも対応していて、導入すればランニングコストの削減も可能。取扱メーカーも多く、様々な製品から選べるのもメリット。

参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_19325821/)

ゆたか住設公式HPで詳しく見る

ゆたか住設の基本情報

          
会社名 株式会社ゆたか住設
所在地 北海道札幌市西区西野4条3-3-15
電話番号 011-671-7878
公式サイトURL https://yutaka-hotlife.com/

キンライサー

キンライサーの特徴

  • 自社による保証サービスで修理総額無制限保証
  • 電話対応や工事スタッフマナーの良さで、顧客満足度も高い

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

キンライサーの対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付
緊急レンタル
取り扱いメーカー数 3(ノーリツ・リンナイ・パロマ)
最大割引率 50%(2023年4月調査時点)
即日対応
実績 200,000件(2023年4月調査時点)
無償本体保証 10年
無償工事保証 10年
対応エリア 札幌市中央区・札幌市北区・札幌市東区・札幌市白石区・札幌市厚別区・札幌市豊平区・札幌市清田区・札幌市南区・札幌市西区・札幌市手稲区・江別市・小樽市・千歳市・岩見沢市・恵庭市・北広島市・苫小牧市・夕張郡栗山町・夕張郡長沼町・空知郡南幌町

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

キンライサーの口コミ

素早く丁寧な対応

見積もり、電話受付、納品と、全てにおいて丁寧かつ素早い対応で安心しましたし、お値段も親切で助かりました。気持ちが悪くなるほどネットで沢山の会社を探したかいがあったと思います。ありがとうございました。

参照元:キンライサー公式HP(https://www.kyutooki.com/gas/service/speed/#Hokkaido)

他社と比べてダントツの速さ

見積もりはわずか1時間ほど、写真と電話だけで予定を立てることができました。この速さは他社と比べてもダントツだと思います。電話対応も丁寧で感じがよく、工事にみえた方も明るくこちらの質問に何でも応えてくださいました。

参照元:キンライサー公式HP(https://www.kyutooki.com/gas/service/speed/#Hokkaido)

キンライサー公式HPで詳しく見る

キンライサーの基本情報

          
会社名 キンライサー 札幌営業所
所在地 北海道札幌市白石区菊水元町五条2-3-10
電話番号 0120-250-910
公式サイトURL https://www.kyutooki.com/company/sapporo/

ミズテック

ミズテックの特徴

  • 最短30分で訪問の迅速対応
  • メーカー直仕入れ&自社専門スタッフによる取り付けによるコスト削減を実現

ミズテックの対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付 不明
緊急レンタル 不明
取り扱いメーカー数 10(ノーリツ・リンナイ・パーパス・パロマ・コロナ・日立・三菱・ダイキン・パナソニック・東芝)
最大割引率 記載なし
即日対応
実績 24,543件(2023年4月調査時点)
無償本体保証 記載なし
無償工事保証 記載なし
対応エリア 小樽市・石狩市・恵庭市・江別市・北広島市・札幌市・千歳市・苫小牧市

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

ミズテックの口コミ

迅速かつ丁寧な対応

メールのみのやり取りでしたが、迅速で丁寧。工事スタッフの方も礼儀正しくキレイな仕上がりで、大変満足です。知り合いにもおすすめしたいと思います。

参照元:ミズテック公式HP(https://www.mizu-tech.co.jp/contents/enquete/)

素早くてリーズナブル

突然給湯器が壊れてしまい困りましたが、注文したら翌日には交換してもらえました。作業員の方も礼儀正しく好感が持てましたし、値段もリーズナブルで本当に助かりました。

参照元:ミズテック公式HP(https://www.mizu-tech.co.jp/contents/enquete/)

ミズテック公式HPで詳しく見る

ミズテックの基本情報

          
会社名 株式会社ミズテック 札幌営業所
所在地 北海道札幌市東区北22条東3-1-12パークハイツ88
電話番号 011-776-6348
公式サイトURL https://www.mizu-tech.co.jp/area/eco-cute/hokkaido/sapporo-city/

SLS(水猿)

SLS(水猿)の特徴

  • 給湯器工事費用の金利(6~12回払い)手数料は無料
  • ガス機器設置スペシャリスト登録店による工事

SLS(水猿)の対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付
緊急レンタル 不明
取り扱いメーカー数 5(大阪ガス・東京ガス・リンナイ・ノーリツ・パロマ)
最大割引率 76%(2023年4月調査時点)
即日対応
実績 記載なし
無償本体保証 最長10年
無償工事保証 10年
対応エリア 札幌市・石狩郡新篠津村・石狩郡当別町・石狩市・岩見沢市・恵庭市・江別市・小樽市・北広島市・空知郡南幌町・千歳市・夕張郡栗山町・夕張郡長沼町・夕張郡由仁町

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

SLS(水猿)の口コミ

素早く丁寧な対応

工事は予想よりずっと早く終わりましたが、とても丁寧でしっかりと点検もしてくださいました。質問にも丁寧に答えてくださいましたし、気配りも細かくとても安心しました。

参照元:SLS(水猿)公式HP(https://sls.co.jp/kyuto-mizuzaru/blog/osaka-suminoe-03/)

価格と納期の早さで決めました

寒い時期に使えなくなってしまったので、ネットで何社か探して納期が早くかつお手頃価格のこちらにお願いすることにしました。翌日すぐに対応してもらえて助かりました。他にも何かあればよろしくお願いします。

参照元:SLS(水猿)公式HP(https://sls.co.jp/kyuto-mizuzaru/blog/hachioji-05/)

SLS(水猿)公式HPで詳しく見る

SLS(水猿)の基本情報

          
会社名 SLS株式会社
所在地 大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル8F
電話番号 0120-790-913
公式サイトURL https://sls.co.jp/kyuto-mizuzaru/company/

給湯器.JP

給湯器.JPの特徴

  • 取付工事や出張交通費、機器の撤去など基本工事費は全国一律
  • 直仕入れ・大量仕入れとネット注文で、低価格を実現

給湯器.JPの対応力まとめ

                                                                                    
365日24時間受付 不明
緊急レンタル 不明
取り扱いメーカー数 4件(リンナイ・ノーリツ・パーパス・パロマ)
最大割引率 記載なし
即日対応
実績 記載なし
無償本体保証 記載なし
無償工事保証 記載なし
対応エリア 札幌市中央区・札幌市北区・札幌市東区・札幌市白石区・札幌市豊平区・札幌市南区・札幌市西区・札幌市厚別区・札幌市手稲区・札幌市清田区・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・留萌市・苫小牧市・稚内市・美唄市・芦別市・江別市・赤平市・紋別市・士別市・名寄市・三笠市・根室市・千歳市・滝川市・砂川市・歌志内市・深川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市・石狩郡当別町、新篠津村・松前郡松前町、福島町・上磯郡知内町、木古内町・亀田郡七飯町・茅部郡鹿部町、森町・二海郡八雲町・山越郡長万部町・檜山郡江差町、上ノ国町、厚沢部町・爾志郡乙部町・奥尻郡奥尻町・瀬棚郡今金町・久遠郡せたな町・島牧郡島牧村・寿都郡寿都町、黒松内町・磯谷郡蘭越町・虻田郡ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町・岩内郡共和町、岩内町・古宇郡泊村、神恵内村・積丹郡積丹町・古平郡古平町・余市郡仁木町、余市町、赤井川村・空知郡南幌町、奈井江町、上砂川町・夕張郡由仁町、長沼町、栗山町・樺戸郡月形町、浦臼町、新十津川町・雨竜郡妹背牛町、秩父別町、雨竜町、北竜町、沼田町・上川郡(石狩)鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町・空知郡上富良野町、中富良野町、南富良野町・勇払郡占冠村・上川郡(天塩)和寒町、剣淵町、下川町、美深町、中川町・雨竜郡幌加内町・増毛郡増毛町・留萌郡小平町・苫前郡苫前町、羽幌町、初山別村・天塩郡遠別町、天塩町・宗谷郡猿払村・枝幸郡浜頓別町、中頓別町、枝幸町・天塩郡豊富町、幌延町・礼文郡礼文町・利尻郡利尻町、利尻富士町・網走郡美幌町、津別町、大空町・斜里郡斜里町、清里町、小清水町・常呂郡訓子府町、置戸町、佐呂間町・紋別郡遠軽町、湧別町、滝上町、興部町、西興部村、雄武町・虻田郡豊浦町、洞爺湖町・有珠郡壮瞥町・白老郡白老町・勇払郡厚真町、安平町、むかわ町・沙流郡日高町、平取町・新冠郡新冠町・浦河郡浦河町・様似郡様似町・幌泉郡えりも町・日高郡新ひだか町・河東郡音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町・上川郡(十勝)新得町、清水町・河西郡芽室町、中札内村、更別村・広尾郡大樹町、広尾町・中川郡(十勝)幕別町、池田町、豊頃町、本別町・足寄郡足寄町、陸別町・十勝郡浦幌町・釧路郡釧路町・厚岸郡厚岸町、浜中町・川上郡標茶町、弟子屈町・阿寒郡鶴居村・白糠郡白糠町・野付郡別海町・標津郡中標津町、標津町・目梨郡羅臼町

給湯器.JPの口コミ

親切で分かりやすい対応

賃貸で貸しているアパートの給湯器が故障してしまったのでお願いしました。送っていただいた見積書は親切で分かりやすく、給湯器や工事の不明点も電話できちんと説明していただきました。こちらの希望通りの日程に調整してくださったことにも感謝しています。

参照元:給湯器.JP公式HP(https://gas-kyutouki.jp/execution/東京都新宿区o様邸リンナイガス給湯器ruf-e2406saw/)

親身になって対応してもらえた

見積もり依頼の際に伝えた要望に親身になって対応してくださったことが、発注の決め手になりました。工事の時にも施工内容やメンテナンスについて分かりやすく説明してください、見積もりから設置工事までどの工程もとても満足度の高い内容だったと思います。

参照元:給湯器.JP公式HP(https://gas-kyutouki.jp/execution/東京都多摩市t様邸ノーリツガス給湯器/)

給湯器.JP公式HPで詳しく見る

給湯器.JPの基本情報           
会社名 株式会社ステイ
所在地 大阪府大阪市旭区森小路1-6-9 3F
電話番号 0120-530-514
公式サイトURL https://gas-kyutouki.jp/ex_area/hokkaido/

【市別】北海道の給湯器交換会社

北海道で受けられる補助金制度

網走市住環境改善資金補助制度

市民が住宅の改修などを行う場合の制度で、その資金の一部を助成することで住環境向上のための整備の促進および良質な住宅ストックの形成を図ることが目的です。さらに子育て世帯に対しては、子どもを安心感を持って育てて健康で幸せに暮らせるよう子育て環境の改善を図ることを目的としています。

参照元:網走市HP(https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/060soshiki/200kensetsukenchiku/juukankyoukaizen.html)

対象者

補助の対象者については下記の通りです。

  • 申請の交付は、「同一年度・同一申請者・同一住戸」につき1回限り
  • 網走市に住所を有する方または完了届提出時までに転入届を提出する方
  • 市税を滞納していない方
  • 網走市に自ら居住するための住宅を有し、補助対象工事の契約者となる方(同居人が申請者になれる場合もあり)
  • 補助金の交付申請をした日の属する年度の末日までに完了届を提出できる方
  • 暴力団員または暴力団関係事業者ではない方

対象設備・工事

補助対象の工事は、住宅の性能や機能を向上・回復させたり、住環境を整備する工事などを指します。外壁・屋根などの外部仕上げやキッチン・浴室・洗面所・トイレなどの改修工事、窓サッシ、ガラスなどの断熱改修工事、子ども部屋の増築や間仕切りの改修工事、床・壁などの防音対策工事、部屋のバリアフリー化などが対象になります。

「省エネ給湯器・省エネボイラー」に関しては、エコキュート、エコジョーズ、エコフィールなどの省エネに資する機器の設置工事が対象です。

補助金助成額

補助額は補助対象工事費の10%(千円未満切り捨て)となります。

一般改修工事の場合、一般世帯の上限額は10万円で、子育て世帯の上限額は20万円です。空家改修工事の場合、一般世帯の上限額は20万円で、子育て世帯の上限額は30万円です

申請に必要な書類

申込書に必要書類を添付して、市建築家建築係まで提出します。必要な書類は以下のとおりです。

  • 工事請負契約書又はこれに代わる書類の写し(契約日の確認)
  • 工事の内訳が明記されている見積書(適正な数量・金額の確認)
  • 工事の内容を明記した図面など(地図、配置図、平面図、立面図など)
  • 委任状(申請者の代理人による申し込みの場合)

申し込みの審査に通ったら、次に交付申請を行います。網走市住環境改善資金補助金交付申請書に必要書類を添えて、市建築課建築係まで提出しましょう。市の審査の結果、交付決定通知書が交付されます。必要な書類は以下のとおりです。

  • 登記事項証明書(建物)の写し(所有権や空き家取得日の確認)
  • 住民票の写し(子育て世帯の方は世帯全員分)(居住の確認)
  • 暴力団関係者でないことの誓約書
  • 委任状(申請者の代理人による申請の場合)

住宅エコリフォーム助成制度(小樽市)

住宅の断熱改修や省エネ型設備機器など省エネ改修を行った場合に工事費用の一部が助成される制度です。小樽市内における環境負荷の低減および空家の有効活用を図ることを目的としています。対象となる住宅は空家も含む市内の一戸建て住宅や共同住宅の住戸専用部分となります。

参照元:小樽市HP(https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2021091700011/)

対象者

対象者については、以下のとおりです。

  • 小樽市内に住所を有する方
  • 住所エコリフォームを行う住宅の所有者である方
  • 市税を滞納していない方
  • 前年の所得額が550万円以下(給与収入のみの場合は744万円以下)の方

対象設備・工事

対象となる工事には、窓や壁、屋根・天井などの断熱改修工事や省エネ型設備機器の設置があります。対象の工事費の総額が50万円以上であることが条件です。

自然冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)についての条件は以下のとおりです。

  • 自然冷媒(CO2)を使用する空気熱源方式のヒートポンプ方式給湯器であること
  • JIS C9220 に基づく年間給湯効率(APF)が 2.7 以上であること
  • 寒冷地対応であること
  • 新品であること(中古品は対象外)

潜熱回収型給湯器(エコジョーズ)についての条件は以下のとおりです。

  • 潜熱を回収するための熱交換器を備えている給湯器であること
  • 天然ガスまたはLPガスを燃料としていること
  • 給湯部熱効率が95%以上であること
  • 寒冷地対応であること
  • 新品であること(中古品は対象外)

潜熱回収型石油給湯器(エコフィール)についての条件は以下のとおりです。

  • 潜熱を回収するための熱交換器を備えている給湯器であること
  • 灯油を燃料としていること
  • 給湯部熱効率が95%以上であること
  • 給湯暖房機の連続給湯効率は92%以上であること
  • 寒冷地対応であること
  • 新品であること(中古品は対象外)

ハイブリッド型給湯器についての条件は以下のとおりです。

  • 空気の熱を利用する電気のヒートポンプとガスのエコジョーズを組み合わせた熱源設備とする給湯暖房機であること
  • 上記のエコキュートまたはエコジョーズの機能を有していること
  • 寒冷地対応であること
  • 新品であること(中古品は対象外)

補助金助成額

助成の限度額は30万円、補助率は10分の1です。対象となる工事費(施工業者見積額)と対象基準工事費額を比較し、いずれか少ない額の合計を助成対象工事費とします。

申請に必要な書類

助成金の申請に必要な書類は以下のとおりです。

  • 助成事業補助金交付申請書
  • 各種公的支給や補助申請に関する申出書
  • 委任状(業者に手続きを依頼する場合)
  • 同意書(住宅が共有名義の場合)
  • 住民票の写し
  • 所得・課税証明書又は所得証明書
  • 市税に滞納がないことの証明書
  • エコリフォームを行う住宅の所有者が明らかとなる書類(登記簿謄本など)
  • 工事見積書
  • 付近見取図
  • 改修箇所及び内容を示す図面など
  • 改修しようとする箇所の写真
  • 使用資材の性能および規格等を示すもの
   

信頼できて頼れる
給湯器交換業者は?

イメージ

給湯器の交換は実は思いのほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものである以上、すぐに対応できて信頼できる業者に依頼したいですよね。ここでは全国に対応した老舗の業者を紹介します。