給湯器の交換の際は、できるだけ見積もりが安いところに頼みたいもの。そこで、実際にネット上での評判の良かった4社に見積もりをとり、ランキング化してみました。
見積もりは、機種代ほか工事費も含んだ額。機種は4社ともリンナイのエコジョーズ(RUTH-SE2406AW2-3)です。
※見積もりについてはあくまでも参考値で、その金額を保証するものではありません。条件によって異なりますので、ご注意ください。
見積もり額:338,000円
90年以上の歴史と8万件以上の施工実績を持つ給湯器交換業者、湯ドクター。365日24時間受付体制を持ち、無償の本体保証が7年、工事保証が10年と長めになっています。取扱いメーカー数が9社と多様なのも魅力といえるでしょう。
取扱い給湯器メーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
---|---|
無償保証 | 工事10年、給湯器本体7年(有料で10年への延長も可能) |
サポート体制 | 24時間365日受付 |
対応エリア | 全国 |
ハイブリッド給湯器の販売・交換工事に対応
湯ドクターは、電気給湯器とガス給湯器のそれぞれのメリットを併せもっている「ハイブリッド給湯器」の設置にも対応しています。ハイブリッド給湯器に交換すれば、一年間の給湯にかかるコストを約半分近くまで削減できるでしょう。
ちなみに、ハイブリッド給湯器は販売だけでなく、リースも行っています。浮いた光熱費でリース代をまかなえる可能性も高いため、実質ゼロ円で新しい給湯器に交換できるといっても過言ではありません。
湯張りから足し湯そして配管洗浄までフルオートの給湯器なので入浴も快適になるでしょう。
90年以上給湯器交換工事に対応してきた実績
湯ドクターは1927年創業の給湯器交換業者です。90年以上の歴史をもっている老舗で、これまでの施工実績は80,000件以上にものぼります。さまざまなメーカー・種類の給湯器交換工事を手掛けてきたノウハウがあるため、交換工事をスピーディーに対応してくれるでしょう。
9種類の給湯器メーカーを取り扱い
取り扱っている給湯機メーカー数が豊富な湯ドクター。リンナイやノーリツなどの主要メーカーをはじめ、計9つのメーカーの給湯器を取り扱っています。使い慣れている給湯器メーカーがあり、そのメーカーに限定して新しい給湯器を探したいという方におすすめ。取り扱っている給湯器の種類も非常に豊富なので、きっとあなたが求める機能・性能を備えた給湯器が見つかることでしょう。
見積もり額:345,000円
※見積もり書はなし。電話によるもの。
10万件以上という豊富な工事実績(平成9年~)を持ち、顧客満足度の高さにも定評があるキンライサー。本体保証も工事保証も無償で10年と長期のアフターサポートがあります。365日24時間フルタイムの受付で、即日もしくは翌日の工事も期待できます。
取扱い給湯器メーカー | ノーリツ、リンナイ |
---|---|
無償保証 | 工事10年、給湯器10年 |
サポート体制 | 24時間365日受付 |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、福岡、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山 |
都市ガス交換工事にも対応
東京ガスや大阪ガスといった都市ガスメーカーの交換工事にも対応しています。都市ガス製品の交換に対応していない業者も多いので、対応しているのは心強いポイントだと言えるでしょう。また都市ガスメーカーに直接依頼するよりも交換費用がリーズナブル。
取り扱っている給湯器メーカーはリンナイ・ノーリツのみですが、都市ガスのほか、GASTARやパナソニック、パロマやパーパス、ハーマンなどの給湯器交換工事にも対応しています。各メーカーからリンナイ・ノーリツ給湯器への交換を検討している方は要チェックです。
10年間の無償保証を用意
給湯器交換において、工事の保証と給湯器本体の保証はそれぞれ設けられており、年数は異なるケースが多いもの。しかしキンライサーは工事と商品両方の保証を10年としています。補償費用は給湯器工事費用に含まれているため、別途オプションに加入をする必要もありません。イニシャルコストとランニングコストの両方を抑えたいという方におすすめです。
最短当日対応だから急なトラブルも安心
キンライサーは、基本的に依頼の当日または翌日に交換工事を実施しています。一般的に、給湯器交換の依頼から作業完了までに時間がかかってしまうのは、メーカーから給湯器の在庫を取り寄せる時間がかかってしまうためです。
キンライサーは自社倉庫にガス給湯器商品を確保することで、迅速に対応できる体制を整えています。交換作業も経験豊富なスタッフが行ってくれるため、スピーディーです。
レンタルの給湯器に対応しているため、万が一在庫がない場合でも大丈夫。商品が到着するまでの間、レンタル給湯器を設置してもらえばお湯を使えます。
見積もり額:353,959円
給湯器だけでなく住宅設備全般の販売や施工を手掛けています。アフターサポートのコールセンターは24時間365日対応で、保証は無料の「あんしん保証」が3年、有料となる「スマイル10」なら10年保証を付けることができます。
取扱い給湯器メーカー | ノーリツ、リンナイ |
---|---|
無償保証 | 工事なし(※有償3,000円で3年)、給湯器3年 |
サポート体制 | 事前相談:9:00〜17:00、日祝休 アフターサポート:24時間365日受付 |
対応エリア | 全国 |
住宅設備の商品展開が充実
通販ショップとして家庭の設備を販売している住設ドットコム。リフォームや新築の際、建築会社やリフォーム会社に設備を選んでもらうのではなく、自分自身で住宅設備を選んでカスタムしたい方におすすめです。給湯器はもちろん、給湯器以外の設備もかなり充実しているため、まとめて設備をリニューアルしたい方はチェックしてみてください。
もちろん給湯器だけを購入して、取り付け工事までセットで依頼することもできます。
LINEで手軽に見積もり可能
住設ドットコムは、LINEを使って簡単に見積もり依頼できます。普段使っている使いやすいアプリで問い合わせできるので、忙しい方でも空いた時間にパパッと連絡のやりとりを進められるでしょう。
もちろん電話連絡やメールでの問い合わせにも対応しています。購入前に分からない点があれば気軽に相談してみてください。
17年以上愛され続けている運営実績
住設ドットコムはサイトの運営を開始してから17年以上になる歴史があります。全国を対象として様々なエリアへ住宅設備を提供するノウハウをもっているので頼りになるでしょう。工事実績は累計12万件を突破しています。
担当制を導入
見積もりを依頼してから作業が完了するまで、1人の担当者が一貫対応してくれます。アフターサポートまで同じ担当者が対応してくれるため、まんがいちトラブルが起きて問い合わせをしても、責任の所在が分からずトラブルが解決しない…という事態には基本ならないでしょう。
複数の担当者にたらい回しにされてしまって、なかなか話が進まないといった経験があり、しっかりと責任をもって対応してくれる業者を探しているという方に向いています。
見積もり額:360,000円
年間で17,000件もの給湯器修理・交換作業を行っている実績が光ります。給湯器はメーカーから直接仕入して大量販売することで販売価格を抑えて、対応エリア内だと最短60分で現場に駆けつけるケースも珍しくありません。
取扱い給湯器メーカー | リンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマ |
---|---|
無償保証 | 工事:永久保証、給湯器本体:最長10年 |
サポート体制 | 24時間365日 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、福岡 (福岡はグループ会社が対応) |
自社施工だから責任の所在が明確
対応エリア内(※福岡エリアを除く)なら、自社で教育したスタッフが給湯器交換工事を対応している給湯器直販センター。作業知識における信頼度が高いのはもちろん、マナーについてもしっかり研修しているため、対応も丁寧だと評判です。
最短1時間で現場へ到着
依頼をしてから自宅へ駆けつけてくれるまでの時間は最短1時間。対応エリアを限定することで、すぐにスタッフが駆けつけられる体制を整えています。
また、給湯器の在庫を常時1,000台以上倉庫に保管しているのも、迅速な対応を実現している理由です。シャワーに入ろうとしたときにお湯が出なくなったなど、緊急を要する給湯器の交換依頼にもスピーディーに対応してくれます。ちなみに、出張費や見積もり費用は無料です。
LINE相談が可能
給湯器直販センターは、LINEでの相談を受け付けています。公式サイトからアカウントを友達登録するだけですぐに相談可能。知人などとやり取りするような感覚で気楽にやり取りでき、見積もりや作業に来てくれる日もLINEのトーク上に残るためメモする手間も省けます。
また、電話相談もフリーダイヤルが用意されており、24時間365日いつでも対応してくれるのがうれしいですね。
無償工事保証は余裕の10年。本体保証はベースが2年ですが、オプションなら延長もできます。正直屋は全国に100ヶ所以上の拠点をネットワークしていて、その近場なら30分程度で駆けつけるケースもあるほど。自社施工なのも安心です。
支社の中でリンナイ販売店総合1位としての受賞歴を持つ地域密着型企業で【給湯お助け隊】として活動しています。
リフォームを含めた住宅設備工事に幅広く対応、他で購入した給湯器の交換工事のみでも対応してくれます。
電話受付を担当するのがオペレーターではなく給湯器工事の専門スタッフなので、スピーディーかつ的確に対応。
首都圏に集中してサービスを提供する地域密着企業。本体保証と工事保証は両方とも10年で賠償責任保険にも加入。
専門資格を持つスタッフが一人三役の対応をすることで受付から施工完了までの工程をスムーズに進めます。
代名詞でもある“水のトラブル”だけでなく給湯器交換工事にも対応。24時間受付365日対応で、安全取付保証も。
給湯器レンタルやアウトレット・中古販売も手掛けていて、交換工事は即日か翌日対応、年間施工実績は6千台超。
首都圏に対応エリアを絞り、完全自社施工で工事品質を確保しています。給湯器本体価格は最大83%オフのお得さ。
現状写真を送ることで迅速に給湯器工事の見積りをしてくれます。保証専門会社と提携して商品保証は最大10年。
給湯器交換工事の依頼は現状写真を送ると2,000円割引。電話受付から施工まで専門スタッフが対応してくれます。
給湯器のレンタルサービスもあり、最短即日工事に対応。給湯器関連の様々な資格所有スタッフが揃っています。
工事保証10年で本体保証はオプションとなりますが10年にすることも可能。24時間営業体制で最短即日対応です。
ノーリツ専門で給湯器販売・施工を行っている会社。その分、スタッフも商品に精通していて自社施工です。
見積もりから施工まで同じスタッフが対応してやりとりをスムーズに。商品保証と工事保証はダブルで5年無料。
住宅設備機器やリフォーム事業で45年以上の歴史を持つ老舗。給湯器だけでも年間5,000件以上の施工実績があります。
現地調査を省くことで給湯器交換工事の人件費と時間を節約。工事保証は10年、本体保証は有料で延長可能。
幅広い水のトラブルに24時間365日体制で出張修理サービスを提供。交換だけでなく修理だけでも依頼できます。
定休日はなく年間を通して営業していて年間注文数は5,500件以上。JBRあんしん保証によって延長保証もできます。
受付時間は8~20時の12時間で365日年中無休対応。トラブル対応では信頼とスピードを大切にしている会社です。
東京の23区外を対応エリアとする地元密着サービスの会社。8~22時までの受付時間で365日営業しています。
給湯器メーカーでキャリアを積んだプロが揃っていて、一級建築士も在籍するお湯のリフォーム専門会社です。
リビングセンターの口コミは見つかりませんでした。
リビングセンターは大阪を中心とした関西地方に展開している、50年以上の実績がある業者です。給湯器以外にも水回りや収納など幅広い住宅設備のリフォームに対応。電話連絡も21時と遅くまで受付しています。
リビングセンターの口コミは見つかりませんでした。
ノーリツの商品を主に取り扱っている給湯器を中心とした業務用設備の作業をおこなってくれる業者です。自社施工にこだわりを持っており、ガススペシャリストの資格を持つスタッフも在籍しています。
関東に所在地を置く業者ですが、東海や九州などにも施工センターがあり幅広い地域に対応。エコキュートの工事他の業者と相見積もりすることで割引になるキャンペーンも行っています。
給湯器駆けつけ隊の口コミは見つかりませんでした。
創業から55年の歴史を持つガス家。安心して依頼できる業者です。工事保証は10年付いているので、万が一トラブルが起きた場合でも対応してもらえます。写真の送信でメール見積が可能。スマートフォンで操作できる無線LAN対応の給湯器も扱っています。
ガスの機器を専門としている販売及び交換の業者です。神奈川県や東京を対象エリアとしており、ガス機器設置スペシャリストの資格を持ったスタッフが在籍しています。主な取扱メーカーはノーリツとリンナイです。
首都圏にて35万件以上もの施工実績がある関東を中心としたリフォーム会社。利用者に実施したアンケートでは95%以上が満足しており、約8割がリピーターです。満足度100%を目指してスタッフのマナー教育やお客さんへ分かりやすい説明をするように徹底しています。
主に東北エリアを対象としているガスや石油の給湯器を専門に扱い、地域の最安値価格を目指している販売店です。ガス機器設置スペシャリストが在籍しており、工事完了後の保証期間は10年が設定されています。
シマツ株式会社の口コミは見つかりませんでした。
水周り全般の作業に対応しており、給湯器は最短即日で設置・交換が可能。主にリンナイの機器を扱っており、東北から九州まで幅広いエリアに対応しています。他社で購入したものを設置するだけの作業も依頼も受付可能です。
過去20万台以上を設置してきた実績を持っています。工事後のサポートダイヤルは24時間対応。依頼をする際に現在の給湯器の画像を撮影して送ることで5,000円引きになるというのも魅力です。10年の保証期間へ延長できるプランが用意されています。
ガスナビ・インジャパン株式会社の口コミは見つかりませんでした。
全国の各地にホームセンターを展開するカインズ。水周りだけではなく内装や外装など様々な住宅設備のリフォームに対応。ホームセンターにてその場ですぐに給湯器を購入できるほか、オンラインショップでの販売もおこなっています。
神奈川や東京の地域最安値を目指し、相見積もりで他社より高ければ値下げをしてくれる業者です。急ぎの場合は給湯器のメーカーや型番などがわかる画像を送信することで、現地調査なしでおおよその見積もりを出すこともできます。
ガス給湯器の作業件数は計30万件を突破しており、自社アンケートでは顧客満足度が96%以上。ノーリツやリンナイを中心に豊富なバリエーションの給湯器を用意しており即日や翌日の作業に対応しています。
24時間電話対応の受付に対応している、千葉県を中心とした地域密着型の業者です。大手にはできない作業費用で、個人にあった一番良い方法を提案してくれます。深夜のマンションでも防音対策に気をつかった作業が可能です。
関東や東北のエリアに対応している水回り専門の設備販売業者です。購入や作業費用でTポイントが貯まり、キャッシュレス決済にも対応しています。また公式ホームページ内で給湯器の購入や工事依頼の見積りを依頼することも可能です。
給湯器交換をはじめとして、ガス・石油関連の家庭用機器やトイレ・水道などの水回りの住宅設備の交換・取り付けも行っています。少数精鋭のスタッフで運営しているため、人件費が掛からずリーズナブルな価格を実現。出張料やキャンセル料も無料となっています。
関東を中心に80年の歴史がある会社。全ての工事に10年保証を適用。住宅に必要なサービスを幅広く提供しています。
スタッフ全員が国家資格を有し高い技術力を誇る会社。自社提供の工事保証は、機器の取り付けから10年、故障の際は無料で修理を行ってくれます。
埼玉を中心に、現在対応地域を拡大中の会社。給湯器の交換に特化しており、最短で即日対応してくれます。
365日年中無休かつ12時間以内のスピーディーな取り付け対応を掲げている会社です。また、メーカー保証を少額で延長するプランがあるため、リーズナブルに長く使用できます。
他社より1円でも高い場合は、最安値を提示することを公言している創業50年の会社です。年中無休かつ夜10時まで営業しています。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。