給湯器業界のリーディングカンパニーと提携して、低価格な給湯器交換工事を実現している「ガスナビ・インジャパン株式会社」の口コミ評判を調査しました。給湯器の価格や対応力、サービス内容についてもまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
365日24時間受付 | 〇 |
---|---|
緊急レンタル | × |
取扱いメーカー数 | 2(リンナイ、ノーリツ) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | 記載なし |
無償工事保証 | 記載なし |
現地調査 |
× |
ネットで申し込みました。他社より価格が安く、また、それが実績によるものだということでとても安心して依頼することができました。さらに見積もり時に画像を送ると5,000円引きになるサービスも良かったです。工事日も比較的素早く、決めてくださり、結果安くていい商品が早く入手でき、快適です。
引用元:給湯器専門店比較ナビ(https://kyu-touki.net/ranking_gasn.html)
さすが、大量実績だけあって、安いです。エコキュートなども割安で、とてもよかったです。電話対応もしっかりされており、工事も早かったです。また、10年保証が月額20円というのがかなりありがたいです。やはり、10年もたつと故障は否めないと思いますが、月20円でその保証が得られるなら、安すぎるくらいだと思います。
引用元:給湯器専門店比較ナビ(https://kyu-touki.net/ranking_gasn.html)
返事が遅いです。大量実績があるから、忙しいのでしょうか?確かに価格が魅力的なのですが、急を要することなのに、のんきな対応で憤慨しました。また、電話の担当者もあまり知識が無いようで雑な対応な印象を否めず、取り付けにも職人が遅れてきました。価格重視にしすぎたかと反省しています。
引用元:給湯器専門店比較ナビ(https://kyu-touki.net/ranking_gasn.html)
ガスナビ・インジャパン株式会社は、値引や保証にかんする口コミが多く見られました。見積もりに必要な画像を送るだけで受けられる割引サービスも人気。作業開始までの時間が早くなるうえ、費用も抑えられるので一石二鳥です。
また、良い口コミが見られる一方で電話の担当者へ不満を感じている口コミも見られました。価格には満足している方が多いようですが、スタッフによって対応のバラつきがあるかもしれません。
ガスナビ・インジャパン株式会社の特徴を大きく分けると4つあります。問い合わせの受付対応や過去の実績など、給湯器交換業者として良い特徴ばかりです。
ガスナビ・インジャパン株式会社は給湯器の交換工事を24時間体制で受け付けしている会社です。給湯器のトラブルやアクシデントは不意に訪れるものなので、必ずしも業者が営業している時間にトラブルが起きるとは限りません。もし早朝・深夜に給湯器のトラブルに見舞われたとき、ガスナビ・インジャパン株式会社であれば24時間いつでも修理・交換工事の相談が可能です。
作業日に関しては要相談となりますが、依頼自体は24時間365日いつでもできます。給湯器から異音がする、お湯が出ないなどのトラブルが起きて、誰にも相談できず困っている際はぜひ相談してみてください。
ガスナビ・インジャパン株式会社は、創業以来10万台以上のガス・給湯器を設置してきた実績があります。そのため、給湯器取り付け工事の経験が豊富な業者と考えて良いでしょう。
また、給湯器のリーディングカンパニーと提携しているため、コストカットも実現しています。熟練した作業員が少数精鋭で作業を行うため、人員コストも抑えられています。質の高い作業を低コストで、かつスピーディーに行ってくれる点もガスナビ・インジャパン株式会社の魅力です。
コストカットによりリーズナブルな価格設定を実現しているガスナビ・インジャパン株式会社ですが、「安さ」だけにこだわりを持っている訳ではありません。むしろ「安かろう悪かろう」では意味がないと考え、良いものを安く提供するという理念を持っています。
つまり、安さよりも品質面へのこだわりが強い業者なのです。高品質な商品・サービスを適正価格で提供することを目指している点から誠実さが感じられます。
ガスナビ・インジャパン株式会社はネット専売業者です。全国に店舗を構え、店舗にスタッフを揃え、在庫を抱えて依頼者からの相談を待つスタイルではありません。窓口をネットに集約することで大幅なコストカットを実現しています。テナント料、テナント維持に伴う水道光熱費、対応しなければならないスタッフの人件費などを削減することで、お得な給湯器交換工事を叶えているのです。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
130,680円 | 26,400円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
184,030円 | 51,600円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
312,400円 | 93,800円 |
キャンペーン情報に関しては公式ホームページ上に記載はありませんでした。
10年の保証が受けられるプランを用意しています。費用は給湯専門タイプなら月額10円、追い焚き機能付給湯器なら月額20円とリーズナブル。問い合わせも24時間体制で受け付けているので、夜中や早朝でもすぐに相談できます。
給湯器交換の対応エリアは関東地方を中心としています。半頭から離れた距離ですと、東海地方は愛知県と岐阜県、そして関西地方の広いエリアを対応。また福岡県北九州市など主要都市に駆け付けられる体制を整えています。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。