関西の住宅設備機器販売会社が母体のガス家(有限会社ソラリス)について調査しました。対応力やサービスの特徴、取り扱っている給湯器メーカーや口コミ評判をまとめています。
365日24時間受付 | × |
---|---|
緊急レンタル | × |
取扱いメーカー数 | 3(リンナイ、ノーリツ、パーパス) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | 10年 |
無償工事保証 | 10年 |
現地調査 | × |
親切な対応でとても満足しました。
ありがとうございました。
引用元:ガス家公式HP(https://gasya.jp/sekou-jirei/jirei/コンロ取替交換工事例_rs71w11g13r-b_京都府長岡京市_no10335.html)
温水器から湯沸かし器への変更だったのでどんな感じに出来上がるのか楽しみにしていました。暑い中、汗だくになって工事をしてもらい感謝です。
引用元:ガス家公式HP(https://gasya.jp/sekou-jirei/jirei/小型湯沸器取替交換工事例_gq-510mw_大阪府大阪市_no10069.html)
ていねいにやって頂き、ありがとうございます。しいて言えば、この時期なのでもう少し早く来ていただければよかったのにと思います。
引用元:ガス家公式HP(https://gasya.jp/sekou-jirei/jirei/小型湯沸器取替交換工事例_rus-v53wtwh_兵庫県宝塚市_no10109.html)
ガス家(有限会社ソラリス) の口コミを調べると、親切な対応のスタッフに出会ったという声が多々見られました。スタッフがきちんと仕事をしていることが伝わります。
その一方、もう少し早く自宅に駆けつけてほしいという要望もあります。具体的な時間はわかりませんが、給湯器が壊れていると家事が進まず非常に困るため、早めに解決してほしいと考える方は珍しくありません。しかし大きな不満というほどではないようで、きっと仕事に対する姿勢が評価されているのでしょう。
ガス家(有限会社ソラリス) の特徴は下記3点が挙げられます。
事前に画像を送信でき、メールやLINEで見積もり依頼可能なので、忙しい方でも合間をぬって依頼しやすいでしょう。
ガス家(有限会社ソラリス)は、関西の老舗住宅設備機器販売会社が母体のインターネット販売会社です。給湯器やガスコンロの販売をメインとして、2005年4月に創業されました。近畿・関東・東海(名古屋)・仙台・福岡エリアの取付交換工事に対応しています。幅広いエリアの人気を集めているのは、インターネット販売専業の強みかもしれません。
キャンペーン含め、給湯機本体価格を定価の最大81%割引価格で提供しているガス家(有限会社ソラリス)。料金は本体価格と工事費用の総額が掲載されているので、予算を超えてしまうこともないでしょう。
「本体価格の安さに惹かれたのに、工事費用が高くて結果的に高くついた…」なんてトラブルに発展しにくい会社だと言えます。給湯器設置・交換を含め、水回りに関するトラブルの原因の多くは不明瞭な価格表示にあります。ガス家(有限会社ソラリス)は基本的に総額表示なので、「聞いていた話と違う」となることはありません。
また、在庫処分セール等の割引でさらにお得な価格になることもあります。こまめにホームページをチェックしておくことで、良い情報を入手できるかもしれません。
ガス家(有限会社ソラリス)の給湯器には10年の保証がついています。また、交換工事にも10年の保証がついています。
給湯器は毎日使うものなので、どうしても月日と共に劣化するもと。また、冬場は給湯器をフル回転することになりますので、ある日突然故障する可能性もあります。ガス家(有限会社ソラリス)の給湯器なら10年保証が付いているので、安心感があることでしょう。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
130,900円 | 50,700円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
179,300円 | 71,500円 |
ガス家(有限会社ソラリス)は季節ごとにさまざまなキャンペーンを行っています。
現在は新春キャンペーンを実施中。期間は2020年1月31日(木)18時まで。定価130,900円のノーリツ製屋外壁掛け型ガス給湯器(GQ-1639WS-1 16号)が最大81%割引になる大セールです。工事費用込みのセット価格50,700円となっており、本体価格は24,900円、工事費用は25,800円となっています。対象給湯器の数に限りがあるそうなので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
交換や取り付けの工事と併せて給湯器をガス家にて購入した場合、延長保証に加入でき、工事と製品の保証が10年間となります。
ガス給湯器の対応エリアは関東がメインです。
そのほか、地域によって対応範囲が異なります。東海地方なら愛知県、東北地方は仙台市、そして九州地方は福岡市などが対応エリアです。
近畿地方は大阪府全域に対応。兵庫や京都に加えて滋賀県や和歌山県なども対応エリアとなっています。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。