このページでは、アイリンの対応力や特徴、評判についてまとめています。
365日24時間受付 | × |
---|---|
緊急レンタル | × |
取扱いメーカー数 | 2(リンナイ、ノーリツ) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | 10年 |
無償工事保証 | 10年 |
現地調査 | ○ |
至らぬ点など一つも有りませんでした。 現地調査の時も、旅行の時も時間通りで、施工も迅速丁寧にして頂きました。施工後も細く分かり易く器具の説明等してもらえました。 他社に比べかなり安価の上、手厚い保証をしてくれるので言うこと無しです。
引用元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
PCから連絡を入れて、すぐ現地調査に来ていただき、土日限定で設置を依頼、その週末に対応いただけて、寒波が来る前で助かりました。
引用元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
見積りと工事に来てくれた方がとても丁寧に説明してくださり、安心してお願いすることができました。また、注文から工事まで最短でやっていただき、非常に助かりました。 電話で受付をしてくれた女性の方もとても親切でよかったです。(後略)
引用元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
(前略)工事日が日曜日でしたので、営業所がお休みの為、工事担当の方の携帯電話の番号をメールしますと言われたのですが、そのメールがありませんでした。調査の時に電話をいただいていたので番号はわかっていましたが、多少不安になったので、あえてきびしく評価させていただきました。(後略)
引用元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
特に問題は無かったが、注文から取り付け工事まで、8日間ほどかかり、その間お湯が出なくてつめたかったので、-5点。
参照元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
TELやメールについて依頼通りに伝わっていない事。 TELがほしいと伝えて、ケイタイの電話番号を伝えたのに、メールの方に連絡が来たり、注文前納期を聞いたら、一日で入庫と言っていたが注文して作業日を問合せしたら、入庫に一週間かかると言われた。(後略)
参照元:アイリン公式HP(https://www.i-rin.jp/voice/)
アイリンで給湯器を交換した方の口コミを調査したところ、さまざまな内容が見られました。価格面や工事の早さ、事前の対応など、スタッフ全員が真摯に仕事をしていることがうかがえる内容ばかりです。
良い評判が多い一方で、対応に関して不満をもっている方もゼロではありません。連絡がくるはずのメールが来なかった方、かかった工事期間などに不満がある方などがいらっしゃるようです。
しかし、アイリンはこうしたマイナスに書かれている内容を包み隠さず公式サイトにしっかり掲載しています。そういう姿勢に好感をもつ方も多いのではないでしょうか。
アイリンが給湯器の交換業者として特筆すべき点は3つ。いずれも責任をもって給湯器工事を取り扱うという姿勢がみえます。
アイリンの給湯器工事では、本体保証としてメーカーの10年保証が付いてきます。パーツ代や修理代が無料で、受付は24時間年中無休体制。点検もあるプランです。 加えて、工事保証は施工を担当するアイリンが対応します。
アイリンの給湯器工事はガス機器設置スペシャリストをはじめ専門資格を持つスタッフが担当します。会社も東京都水道局の指定給水装置工事事業者で、施工にあたっては最高1億円の補償が適用される賠償責任保険に加入しているので安心です。
アイリンの対応エリアは東京都23区を中心とした首都圏の都市部に限定されています。これは、アフターサポートも含めて地域密着型でサービス提供をするという企業方針の一環であり、最短即日対応も可能となるポイントでもあります。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
386,640円 | 125,000円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
410,400円 | 137,000円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
452,520円 | 170,000円 |
アイリンの公式HPでは、給湯器の割引率は明示されていませんが、アイリン価格として割引き後の金額が記載されています。
そのほか、キャンペーンとしては工事当日に費用を現金払いすると3,000円の値引きとなるサービスを実施しています。ただし、キャンペーン対象外となるケースもあるので、事前に確認してください。
アイリンは、給湯器本体の保証期間を10年、交換工事の保証期間を10年設けています。長期保証を実現できているのは、創業以降メーカーと交渉をし続けてきた結果でしょう。基本はサイトに掲載されている工事費用に保証プランの料金が含まれています。
期間が満了する3ヶ月前には簡易点検を実施。万が一のトラブルがあっても、24時間年中無休で問い合わせに対応しているため、アフターフォローまで手厚い業者だと言えます。
アイリンは対応エリアを無理に拡大するのではなく、保証のサポート体制をしっかり整えることを大切にしています。
そのため、対応エリアを東京を中心とした関東エリアに限定。東京都は23区に加えて一部の市が対象、神奈川県は川崎市と横浜市などが対象です。千葉県と埼玉県も一部エリアからの依頼に対応しています。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。