このページでは、給湯119番の対応力や特徴、評判についてまとめています。
365日24時間受付 | △(メールのみ) |
---|---|
緊急レンタル | ○ |
取扱いメーカー数 | 4(リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | 1年 |
無償工事保証 | 10年 |
現地調査 | × |
深夜に見積りをお願いして翌朝にメールを頂けて助かりました。価格もお得で年内工事もご対応頂けてありがとうございました。TEL対応の方も工事の方もとても感じが良かったです。
引用元:給湯119番公式HP(http://humannature.co.jp/)
何社かに電話で問い合わせしましたが給湯器の設置している画像をメールで送らなくてはハッキリした返事ができないと言われましたが、御社だけは電話で詳しく聞いてくれ、金額も教えてくれ、感じもよかったため。
引用元:給湯119番公式HP(http://humannature.co.jp/)
他店では在庫がないと言われ発注をかけてからになり日にちがかかるとの事でこちらにお願いしてよかったです。
引用元:給湯119番公式HP(http://humannature.co.jp/)
マンションの管理会社に見積りを依頼した所、割引が入って388,000円。同じ条件、機種で10万円以上安かったのでお願いする事にしました。設置も翌日でとても助かりました。
引用元:給湯119番公式HP(http://humannature.co.jp/)
給湯119番のあまり良くない口コミは見つかりませんでした。
給湯119番は給湯器メーカーの正規施工店であり、商品はメーカーから直接仕入れているため、ノーリツやリンナイ、パロマなどの商品を比較的安価で販売することができます。最大割引率は83%ですが、他も70%台後半から80%台の割引率でお得です。
給湯119番のアフターサポートは工事施工が10年付いてきます。 本体保証は家庭用給湯器だとタイプによる違いはあるものの、1年もしくは2年が無料で、6,000~14,000円の延長保証オプションを利用することで、10年まで本体保証を延ばすこともできます。
給湯119番は東京本社の他に神奈川・埼玉・千葉に店舗があり、首都圏を対応エリアとしてカバーしています。給湯器工事は完全自社施工で品質管理できていることもあり、公式HPに掲載されている顧客満足度は96.3%gと高い数値になっています。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
記載なし | 128,000円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
記載なし | 124,000円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
記載なし | 158,000円 |
給湯119番では、給湯器の割引率が最大83%オフとなっています。
そのほかのキャンペーンとしては、給湯器とビルトインコンロの同時工事でセット割引による5,000円OFFという施策を行っています。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。