このページでは、大問屋の対応力や特徴、評判についてまとめています。
365日24時間受付 | × |
---|---|
緊急レンタル | ○ |
取扱いメーカー数 | 3(リンナイ、ノーリツ、パロマ) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | メーカー保証 |
無償工事保証 | 5年(延長あり) |
現地調査 | ○ |
給湯器の水漏れ、取替工事をお願いしました。緊急にも関わらず、親切・ていねい・迅速な対応で、見積でいらして頂いた翌日には、工事完了というスピーディーさ。担当の竹山様には、大変お世話になり、感謝致します。また今後とも、宜しくお願い致します。有難うございました。
引用元:大問屋公式HP(http://www.kyutouki-oodonya.jp/tokyo/customer_voice-list1.html)
見積り依頼して、即日、営業担当の方より連絡があり、対応が早い。適切な商品の説明が、私には助かりました。大切に使いたいと思っています。お世話になりました。
引用元:大問屋公式HP(http://www.kyutouki-oodonya.jp/tokyo/customer_voice-list1.html)
いつも担当の榊様には、大変お世話になっております。今回も緊急のご対応、ありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。
引用元:大問屋公式HP(http://www.kyutouki-oodonya.jp/tokyo/customer_voice-list2.html)
大問屋のあまり良くない口コミは見つかりませんでした。
大問屋自体がガス機器設置スペシャリストの店として認証されていて、給湯器交換を依頼するとひとりの担当が営業・見積・工事をワンストップ対応できるほど、専門性を備えています。これにより、全工程にかかる時間をできるだけ短くすることができるわけです。
大問屋は全国に30店舗を展開していて、給湯器工事の実績は年間あたり1万件以上の豊富な実績を持っています。最短即日対応しているケースもありますし、在庫がない商品の場合、仮設給湯器での暫定対応も行っています。
大問屋のアフターサポートは本体のメーカー保証と、大問屋による5年の工事保証が付いてきます。だたし、工事保証は大問屋の無料メルマガ会員に登録するだけで、無料保証期間が5年から10年に延びるので、依頼を決めたら会員登録するのがよさそうです。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
374,000円 | 134,900円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
346,600円 | 129,900円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
307,000円 | 98,000円 |
大問屋では、給湯器の割引率が最大78%オフとなっています。
そのほか、以前にやっていたキャンペーンとして、パロマのエコジョーズまたはビルトインコンロを購入するとJCBギフト券5,000円分がもらえる「“いいコト”おまかせキャンペーン」を実施していました(2019年5月7日から2019年9月30日まで)。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。