Tomorrow-Living(トモリビ)は関東地方を中心にサービスを展開しているガス給湯器・コンロの交換工事業者です。トモリビならではの特徴やおすすめポイント、取扱製品や工事費用の目安、利用者の口コミ評判やキャンペーン情報などを紹介しています。
365日24時間受付 | × |
---|---|
緊急レンタル | 記載なし |
取扱いメーカー数 | 2(ノーリツ、リンナイ) |
全国対応 | × |
無償本体保証 | 8年(延長や保証なし値引きプランあり) |
無償工事保証 | 10年 |
現地調査 | ○ |
このたびは大変お世話になりました。商品の購入から取り付けまで何も問題はなかったです。また工事の当日、到着時間を教えて頂き大変助かりました。工事時間も30分位で終了して、使い方も丁寧に説明してくださいました。とっても満足です。ありがとうございました。
引用元:Tomorrow-Living公式HP(https://tomorrow-living.com/お客様の声/)
電話で問い合わせをしたところ、とても感じの良い応対で、まだサイトに反映していないというキャンペーン価格を提示していただきましたので、即決しました。数日後には工事に来ていただき、迅速な対応にも感謝しています。また機会がありましたらお願いしたいです。
引用元:Tomorrow-Living公式HP(https://tomorrow-living.com/お客様の声/)
迅速で丁寧な対応でした。
リーズナブルで良い商品を設置して頂きました。
引用元:Tomorrow-Living公式HP(https://tomorrow-living.com/お客様の声/)
こちらの都合で何度も注文のやり直しをしてしまったが電話でとても親切に対応していただき気持ち良く買い物できました
引用元:Tomorrow-Living公式HP(https://tomorrow-living.com/お客様の声/)
見つかりませんでした
Tomorrow-Living(トモリビ)の口コミを調査したところ、工事のスピード感や電話対応の良さ、商品の価格帯などの面で評価されていることがわかりました。中には依頼した当日に対応してくれたという事例もあるため、急ぎで給湯器を交換したい方におすすめです。顧客からの要望に応える姿勢や丁寧な対応から、スタッフの教育が行き届いている業者だと言えるでしょう。
Tomorrow-Living(トモリビ) がとくに力を入れているのは費用面です。対応エリアの中でもっとも安い価格帯を目指しているほか、購入するユーザーにとって分かりやすい料金を記載しています。
中間業者を挟まずに直接メーカーから仕入れているため、給湯器本体の費用もお手頃価格となっています。
Tomorrow-Living(トモリビ)は、東京・神奈川エリアで最安値を目指しているガス給湯器・コンロの専門交換業者です。見積もりを依頼した他の業者のほうが安かった場合、その見積書をトモリビに提出するとさらに安い値段で交換工事を引き受けてくれるそう。またエコジョーズの機種の場合、通常付いている8年の保証をあえて外すことで、さらに工事費用を値引きすることも可能です。これまで給湯器が故障したり、トラブルが起きたりしたことがなく、保証をつけなくてもいいだろうと考えている方は節約できるプランとなっています。
給湯器を急ぎで交換してほしい方は、スマートフォンやデジタルカメラで給湯器を撮影してトモリビに送るだけで、作業開始までの期間を短縮してもらえます。通常なら、給湯器を交換する前に現地調査を行い、取り付け可能な機種を提案したうえで作業にとりかかるため、ある程度の期間がかかってしまうもの。トモリビなら、給湯器や製品名型番が書かれたシール、配管の接続部分とリモコンなどを撮影して提出することで、現地調査にかかる期間を短縮できます。また、画像の送信や現地調査を行わずとも、大まかな見積もりを出してもらうことが可能です。
Tomorrow-Living(トモリビ)は、給湯器の購入代金に加え、出張費用や工事費用、そして古い機種の処分費用もすべて含めた金額を公式サイトに記載しています。「本体代金はとっても安いけれど、工事費用が高いんじゃ…」と不安な方でも安心して依頼できるでしょう。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
319,000円 | 137,000円~ |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
341,000円円 | 139,800円~ |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
350,900円 | 137,000円~ |
工事の依頼をまとめて行うことで、工事費用が最大15,000円割引になるキャンペーンを実施しています。件数に応じて割引価格が高くなるシステム。2件の工事を同時依頼すると5,000円割引、3件同時依頼だと8,000円割引、4件まとめて依頼すると最大15,000円割引になるそうです。賃貸物件のオーナーや2世帯住宅など、複数のガス給湯器を利用しているなら利用しない手はないですね。
まとめ依頼キャンペーンの対象となる工事は、ガス給湯器の交換工事、ガスコンロやレンジフードの取り付け工事など。キャンペーン期間は記載されていなかったので、気になる方はTomorrow-Livingに直接問い合わせてみてください。
10年の工事保証が無料でついています。製品保証については、メーカーの保証よりも長い延長プランがあるのかなど、詳しい情報は掲載されていませんでした。期間が気になる方は、購入する前に一度問合せして確認しておきましょう。
基本的に関東地方を対象エリアとしているTomorrow-Living(トモリビ) 。東京23区と神奈川県の横浜市と川崎市がメインです。また、作業が混み合ってさえいなければ、東京都多摩地域や神奈川県全域まで出張してくれるとのこと。郊外にお住まいの方でも一度依頼してみる価値はあるでしょう。
また冬季期間外(4月から9月)は、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県まで出張可能です。一部、1,000円から5,000円程度の出張費がかかるエリアもあるので、事前に電話で確認しておきましょう。
即日対応可能な給湯器交換業者3選
※即日対応可能を公式HPに明記している3社。
湯ドクター
|
キンライサー
|
給湯器
直販センター |
|
---|---|---|---|
365日
24時間受付 |
|
|
|
緊急
レンタル |
|
|
- |
取り扱い
メーカー数 |
9 リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、コロナ、東芝、三菱電機、ダイキン |
6 ノーリツ、リンナイ、パロマ、パーパス、ハーマン、大阪ガス |
4
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
対応
エリア |
全国 |
東京、埼玉、
神奈川、大阪、 兵庫 |
東京、埼玉、
神奈川 |
給湯器交換業者で
一番見積もりが安いのは?
給湯器の交換は実は思いほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものとはいえ、できるだけ費用は抑えたいですよね。そこで、おすすめの給湯器業者4社に見積もり依頼をしてみました。どこが一番安く対応してくれるか、実際の書面とともにまとめています。