給湯器の号数

普段、何気なく使っている給湯器ですが、それぞれお湯を出す能力によって「号数」が定められていることをご存知でしょうか。

号数の選び方によって、お湯の使い勝手は大きく異なってきます。普段、あまりお湯を使わない方が高い号数の給湯器を設置しているとコストがかさみますし、逆によくお湯を使うという方が低い号数の給湯器を設置していると、何かと不便を感じることがあるでしょう。

そうならないためにも、日常的なお湯の使用頻度、家族や自分自身のライフスタイルに合わせて、最適な号数の給湯器を選ぶようにしましょう。

今回は給湯器の号数について、その確認方法や家族の人数に合わせた号数の選び方を紹介します。

給湯器の号数とは

給湯器の号数とは、「1分間に水温25度のお湯をどれだけの量出せるか」を表した数値です。この数値が高ければ高いほど、一度に使えるお湯の量が多くなります。

シャワーを浴びている際に、台所のお湯の出が悪くなったという経験がある方もいるのではないでしょうか。それは、給湯器の号数が使用目的よりも低いことが原因となっている可能性があります。号数は給湯器全般に設定されているもので、主に一般家庭の給湯器は16号、20号、24号が推奨されています。

また、給湯器だけでなく、ガスメーターにも号数が設定されています。家族が増えたので給湯器を交換して号数をアップしたい、逆に使用頻度が減ったので号数を下げたいといった場合には、ガスメーターの号数を確認する必要があります。基本的に号数を下げることは、問題なく対応できますが、号数を上げるためには、ガスメーターの能力に依存するという側面があります。

例えば、16号から20号の給湯器に変更する場合は、4号のガスメーターで対応可能ですが、24号の給湯器に変更する場合には、6号のガスメーターでなければ対応できません。

このように、給湯器の号数を上げる際には、事前にガスメーターの号数も確認するこ必要があります。

給湯器の号数の確認方法

給湯器の号数は、本体に貼られているシールに記載されている「型番」で確認できます。

型番は本体の左下に表記されていることが多く、最初に出てくる二つの数字が号数を表しています。例えば、「RUF-A1615SAW」の場合、最初の数字「16」が号数となります。

住んでいる人数に合わせて号数を選ぶ

給湯器は住んでいる人数やライフスタイルに合わせて選ぶことで、無駄なコストの削減や、不便を感じない快適な生活につなげることが可能になります。

また、一般的に給湯器の耐用年数は10年とされており、それほど頻繁に取り替えるものではありません。将来的に家族が増えることも見越して、充分な能力を期待できるタイプを設置することが大切です。

24号

四人以上の家族には24号がオススメです。

計算上は、シャワー、台所、洗面台を使用すると24号を超えてしまいますが、実際に生活するうえでは、それら三箇所を同時に使用することは少ないでしょう。そこで、使用時間が重なる可能性が高い、シャワーと台所を同時に使用したと仮定すると、24号以内で収まります。

20号

二人家族の場合、どれくらい給湯器を使用するか判断して16号か20号かを選択することをオススメします。

シャワーと台所を同時に使用する機会が少ないのであれば16号で問題ないでしょう。
しかし、冬場にシャワーと台所を同時使用することが考えられる場合は、20号を選ぶと不便なく生活を送れることでしょう。

16号

一人暮らしの場合は、シャワーと台所の同時使用もないので、16号で十分快適に過ごすことが可能です。

寒冷地にお住まいの方や、冬場にシャワーを頻繁に使用する方は、少し余裕を持って20号を選択することを検討してもよいでしょう。

このように、家族の人数や普段の生活の中で、どれくらいお湯を使用するかを把握することで、失敗せずに給湯器を購入できます。

給湯器は決して安い買い物ではないので、購入前に今一度、自分の生活環境、ライフスタイルを見直してみてはいかがでしょうか。

信頼できて頼れる
給湯器交換業者は?

イメージ

給湯器の交換は実は思いのほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものである以上、すぐに対応できて信頼できる業者に依頼したいですよね。ここでは全国に対応した老舗の業者を紹介します。