広島県、岡山県を皮切りに事業をスタートし、現在は全国に店舗を拡大。自らを「エコキュートを専門的に扱う地域密着業者」とアピールしているのが安心堂(IKEDA)になります。そんな同社に給湯器交換を依頼された方の口コミ・評判や取り扱っているメーカーなどをまとめています。ぜひ、参考にしてみてください。
365日24時間受付 | - |
---|---|
緊急レンタル | - |
取扱いメーカー数 | 6(東芝、パナソニック、ダイキン、三菱電機、日立、コロナ) |
全国対応 | 〇(北海道・沖縄を除く) |
無償本体保証 | 10年 |
無償工事保証 | 10年 |
現地調査 | ○ |
※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください
エコキュートの調子が悪くなり、ネットでどこのお店にしようかと調べて安心堂さんにお願いすることにしました。口コミの評判通り、とても丁寧な対応でした。何より良かったのが施工してくれた担当者さん達の仕事ぶりです。見ていてとても安心できるベテランの作業でした。
引用元:安心堂(IKEDA)公式サイト(https://anshindo.site/)
お世話になりました。丁寧な施工ありがとうございました。永年このメ-カ-は、これが当たり前だと思っていた湯の循環課題も解決されました。リンナイ製の実家と同じになりました。これからゆっくりお風呂に入りたいと思います。今後共宜しくお願い致します。
引用元:安心堂(IKEDA)公式サイト(https://anshindo.site/)
安心堂(IKEDA)の良くない口コミは見つかりませんでした
自らを「地域密着型のエコキュート専門業者」としているだけあり、顧客対応の丁寧さやきめ細かさ、迅速さといった点を評価する声が多く見られました。単に価格の安さだけをウリにしているのではなく、依頼者からの信頼も厚いと見受けられます。
安心堂(IKEDA)は広島、岡山エリアの地域密着型業者として事業をスタート。エコキュートを専門的に扱うスペシャリストとして事業を拡大し、現在では北は岩手から南は鹿児島まで、北海道と沖縄を除く全国主要エリアに店舗を有しています。その上で、店舗所在地の地域のエコキュート専門家として、身近で頼れる存在感を発揮。質の高いサービスが好評を博しています。
安心堂(IKEDA)では全国に店舗を展開するスケールメリットを活かし、東芝、パナソニック、ダイキン、三菱電機、日立、コロナの各メーカーとの直接取引、大量一括仕入れを実施。中間業者を挟まないことでマージンを削減し、大量仕入れによるコスタダウンも実現。より身近な費用で、エコキュートを提供することができるのが、大きな強みであると訴求されています。
安心堂(IKEDA)ではエコキュートの設置工事においても、下請け業者などは挟まず、自社スタッフによる施工を大きなこだわりとしています。工事の品質はもとより、接客対応においても質の高さを重視しているとアピール。独自に10年保証を実施できるのは、こうしたこだわりの賜物と言ってよいのではないでしょうか。
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
1,145,650円 | 435,000円 |
メーカー希望価格(工事費別) | 給湯器業者価格(工事費込み) |
---|---|
1,400,850円 | 537,000円 |
安心堂(IKEDA)では、各メーカーよりエコキュートの大量一括仕入れにより安値を実現しているとのことですが、その上で棚卸しや在庫整理を目的としたお買い得キャンペーンも随時実施しているとしています。公式HPをぜひ、チェックしてみてください。
安心堂(IKEDA)では通常2年のメーカー保証だけではなく、別途29,800円の費用を支払うことで、製品保証を最長10年まで延長できるプランが用意されています。エコキュートは設置後、5年前後でトラブルが発生するケースが多いため、この制度を用意しているとアピール。また標準10年の工事保証を無償で選択することができるとしています。
安心堂(IKEDA)は岡山県、広島県の地域密着型エコキュートリフォーム専門店としてビジネスをスタートし、現在では全国に店舗を展開。北は岩手から南は鹿児島まで、北海道と沖縄を除き、全国の依頼に対応しています。
※各エリアの店舗所在地は心堂(IKEDA)の公式HPでご確認ください。
信頼できて頼れる
給湯器交換業者は?
給湯器の交換は実は思いのほか高く、工事費と合わせて40万や50万かかってしまうケースも。日常生活に欠かせないものである以上、すぐに対応できて信頼できる業者に依頼したいですよね。ここでは全国に対応した老舗の業者を紹介します。